御岳ひぐらし日記

フェリーグライドインストラクターの工藤が、カヤックのこと、ツーリングのこと、御岳渓谷の日々の出来事、奥多摩の観光情報などを綴ります。

フェリーグライドの4月・5月の予定

白丸湖カヤック体験

フェリーグライドの4月・5月の予定

フェリーグライドは3月から営業を再開致しました。今年の3月は3月とは思えないような暑い日の翌日には真冬の気温に戻ったり、天気が安定しませんでした。明日から4月になりますが、奥多摩は雪の予報ですね。でも...

今年初めてのカヤック体験

白丸湖カヤック体験

今年初めてのカヤック体験

昨晩は少し雪が降った奥多摩ですが、今日は朝から晴天でした。3月より営業を再開したフェリーグライドですが、今日が今年の仕事始め。今年初めての白丸湖カヤック体験を行いました。今日のお客様は一昨年から頻繁...

2025年の営業についてのお知らせ

多摩川・御岳・白丸湖情報

2025年の営業についてのお知らせ

1月と2月は完全休業とさせて頂いておりますが、3月2日より今年度の営業を始めさせて頂きます。なお、3月2日(日)は多摩川上流部の放流日(ニジマス)ですので予約受付は白丸湖でのカヤック体験のみとなります...

10年間ありがとうございました。

スクール

10年間ありがとうございました。

本日、2024年12月31日をもちまして奥多摩カヤックスクール・フェリーグライドは一端終了とさせて頂きます。今日は最終日でしたが普段通りレッスンを行いました。寒い中ご来流ありがとうございました。ほぼ...

白丸湖の水神様にお詣りしてきました

多摩川・御岳・白丸湖情報

白丸湖の水神様にお詣りしてきました

今年の残すところあと9日。時が経つのが本当に速くなったと実感する今日この頃です。フェリーグライドもあと9日で一応区切りをつけて、一端スクールを終了させて頂きます。ということで、10年間事故もケガもなく...

今年最後の紅葉カヤック体験?

白丸湖カヤック体験

今年最後の紅葉カヤック体験?

今日は11月30日。今日で11月も終わりだというのに、とても暖かい1日でした。今年は酷暑の夏でしたが秋も気温が高い日が続き、紅葉の訪れが例年に比べて極端に遅い年になりました。例年なら紅葉もほぼ終わる...

奥多摩(白丸湖・奥多摩湖)の紅葉情報(2024/11/2)

奥多摩・青梅観光

奥多摩(白丸湖・奥多摩湖)の紅葉情報(2024/11/2)

11月最初の3連休の初日は残念ながら雨でした。今日は仕事がなかったので奥多摩の紅葉チェックをしてきました。この10年間、毎年奥多摩の紅葉をチェックしていますが、今年の紅葉の進み具合は今までで1番遅いで...

フェリーグライドの11月・12月の予定

白丸湖カヤック体験

フェリーグライドの11月・12月の予定

今日は10月30日。明後日はもう11月ですね。今年も残り2カ月になりました。フェリーグライドは今年の12月末日を持ちまして、一端スクールを閉じさせて頂きます。後2カ月は精一杯頑張りますので、晩秋&初冬...

奥多摩(白丸湖・奥多摩湖)の紅葉情報(2024/10/24)

奥多摩・青梅観光

奥多摩(白丸湖・奥多摩湖)の紅葉情報(2024/10/24)

今日も白丸湖・奥多摩湖の紅葉の進み具合をチェックして来ました。今年の夏は異常に暑い夏でしたが、10月になっても気温が高い傾向が続いています。紅葉は最低気温が8度を下回る日が続くと色づくと言われていま...

奥多摩(白丸湖・奥多摩湖)の紅葉情報(2024/10/15)

奥多摩・青梅観光

奥多摩(白丸湖・奥多摩湖)の紅葉情報(2024/10/15)

今日は仕事(カヤックスクール)がなかったので、ドライブがてら奥多摩の紅葉の進み具合をチェックして来ました。今年の夏はとても暑かったですが、9月も残暑が続きましたね。10月に入り気温も少し下がってきまし...