御岳ひぐらし日記

フェリーグライドインストラクターの工藤が、カヤックのこと、ツーリングのこと、御岳渓谷の日々の出来事、奥多摩の観光情報などを綴ります。

農家ヘムロック


DSCN0822

奥多摩駅から青梅街道を奥多摩湖方面に2分ぐらい歩くと、山小屋風の外装の喫茶店が見えてきます。

赤ちょうちんもぶら下がっているちょっとアンバランスな外観が面白いです。

中に入ってみると昭和の香りがする昔の喫茶店の感じ。

おじいちゃんとおばあちゃんが2人で切り盛りするアットホームな喫茶店兼食堂です。

お勧めのメニューはカレーライスとオムライス。今回はオムライスを食べてみました。

オムライスを待っている間に店の中をチェック。

木の温もりのある内装。山の写真、山の雑誌、相撲の番付やらちょっと雑然とした部分もありながらも何とも落ち着く空間を楽しめます。

DSCN0820

お待ちかねのオムライスの登場。おばあちゃんがワゴンの上に載せて、コロコロ転がしながら運んできてくれます。

見かけはごくオーソドックスですが、卵をたっぷり使っている感じ。

早速頬張ります。卵はふわっとして美味しく、シンプルですが温かみのある味でした。

ボリューム感もありますが、あっという間に完食してしまいました。

夜は居酒屋っぽくなるそうです。お酒も手作りのおつまみもとても美味しいとの評判。

夜にも一度訪れてみたいお店です。

【ランチ カレー700円 オムライス750円】


フェリーグライドのカヤック体験・スクール

カヤック体験は、初めての方でも安心湖での初心者向けカヤック体験です。

カヤックを「もっと上手に漕げるようになりたい」方にお勧めの、カヤックスクール
流れのある川を安全に漕げる様になるためのダウンリバーコース
スラローム技術を習得するための初級スラロームコースがあります。

食べる 』カテゴリの最新記事

御嶽駅近に古民家カフェ(あさぎや)がOPENしました

御嶽駅前の御岳橋を渡って吉野街道を奥多摩方面に50m。和の門構えに白いのれんが目印です。店主の方の本業は宿の開業支援や改装工事の企画・設計...

奥多摩の隠れ家的な珈琲屋(カフェ・ドラポーブルー)

2020年6月に奥多摩の高台の自宅を改装してOPENした珈琲屋カフェ・ドラポーブルー。青い旗が窓の下に吊るされている時はお店を開けているそ...

旧織物工場のカフェでトルコ料理が楽しめます(RUG TIME CAFE)

小曽木街道沿いにいつの間にかOPENしていたとてもノスタルジックでお洒落なカフェです。草木染キリムや絨毯の工房を営む傍ら、昨年OPENしたそ...

熊本料理のお店(ナカガワ☆スエ食堂)

吉野街道沿いに新しい食堂がオープンしました。昨年12月1日に開店したナカガワ☆スエ食堂。ランチを食べに訪問しました。入り口はなにやらちょっ...

絶品の音威子府黒そば⇒富良野牡丹そばに変更(銀鈴)

御岳山登山の帰りに以前より気になっていた音威子府そばを食べにぎん鈴旅館に伺いました。ぎん鈴さん、フェリーグライドのクラブハウスからは徒歩3...

お寿司屋さんだけど定食もお勧め(かわい寿司)

先日、以前から気になっていた「かわい寿司」さんでランチを食べました。白丸湖で漕いだ後でちょっとお尻が濡れていて気になったのですが、レジャーシ...

ネパールカレー1品で勝負!チャックマティ

青梅街道を奥多摩方面に車を走らせると、古里のセブンイレブンを過ぎて1kmぐらいの左側にカラフルな小さな小屋が幾つか見えるでしょう。今年4月...

御岳にOPENしたてのカフェレストラン(NAMA)

昨日3月8日御岳に新しい食事処がOPENしました。御岳苑池駐車場の入り口、以前YOSHIZOcafeがあった場所です。中野新橋でmeat...