奥多摩カヤックスクール - フェリーグライド奥多摩カヤックスクール - フェリーグライド

  • フェリーグライド
  • カヤック体験
  • スクール
  • アクセス
  • ブログ
  • ご予約
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 2017年3月

御岳ひぐらし日記

フェリーグライドインストラクターの工藤が、カヤックのこと、ツーリングのこと、御岳渓谷の日々の出来事、奥多摩の観光情報などを綴ります。

4月より白丸湖カヤック体験始まります

多摩川・御岳・白丸湖情報

4月より白丸湖カヤック体験始まります

2017年03月12日

青梅・奥多摩も梅の花も満開になりました。もう間もなくカヤックシーズンが始まります。フェリーグライドでは今年度も4月1日より白丸湖カヤック体験をスタートします。4月上旬の山桜から始まり、藤の花と新緑の...

青梅梅郷梅まつり

奥多摩・青梅観光

青梅梅郷梅まつり

2017年03月06日

3月5日(日)から20日(月)まで「青梅梅郷梅まつり」が3年ぶりに開催されます。プラムポックスウイルスのため伐採を余儀なくされた青梅の梅ですが、伐採から3年が経過し植樹が開始されました。梅の公園は...

人気の投稿

  • 白丸湖ってどんな湖? 白丸湖ってどんな湖?
  • 奥多摩で一番美味しいマルゲリータ(食彩キッチン・メイフライ) 奥多摩で一番美味しいマルゲリータ(食彩キッチン・メイフライ)
  • カヤック技術編 連載記事アーカイブ カヤック技術編 連載記事アーカイブ
  • フィリーグライドカップ申込受付始めます フィリーグライドカップ申込受付始めます
  • 2018年多摩川解禁日・放流日情報 2018年多摩川解禁日・放流日情報

最近の投稿

  • 2018年6月・7月の草レース情報2018年6月・7月の草レース情報
  • フェリーグライドの白丸湖カヤック体験はこんな感じです。フェリーグライドの白丸湖カヤック体験はこんな感じです。
  • カヤック体験GWのご予約状況カヤック体験GWのご予約状況
  • 平日の白丸湖でカヤック体験平日の白丸湖でカヤック体験
  • 大岳鍾乳洞から大滝へ大岳鍾乳洞から大滝へ

カテゴリー

  • アート (7)
  • カヤック技術編 (58)
  • スクール (21)
  • スラローム競技 (12)
  • ツーリング (9)
  • 初めてのカヌー・カヤック (36)
  • 多摩川・御岳・白丸湖情報 (117)
  • 奥多摩・青梅観光 (56)
  • 奥多摩山歩き (6)
  • 巨樹 (5)
  • 本 (6)
  • 温泉 (6)
  • 草レース情報 (30)
  • 身体作り (5)
  • 食べる (41)

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月

奥多摩カヤックスクール
フェリーグライド

初めてカヤックに乗る人を対象とするのんびりゆったりとした湖でのカヤック体験から、安全に急流を下る技術を身に付けるダウンリバーコース、草レースでの大活躍を目指す初級スラロームコースまで、皆様のカヤックライフをお手伝いいたします。

〒198-0173
東京都 青梅市 御岳本町266-1 斉藤マンション102
080-8900-2434
Facebook
Google+
YouTube
  • フェリーグライドについて
  • カヤック体験
  • カヤックスクール
  • レース&ツアー
  • アクセス
  • ブログ
  • 予約・問合せ
奥多摩カヤッククラブ フェリーグライド
2015 奥多摩カヤックスクール フェリーグライド All rights reserved.