奥多摩 山里歩き絵図
今日、奥多摩のむかし道を歩いて来ました。
奥多摩湖から氷川まですべてを通して歩いたのは初めてなので、内容は後日ブログに掲載させて頂きますが、最初に立ち寄った「青目立不動尊休み処」で、無料で頂いた「奥多摩 山里歩き絵図」全22冊について紹介をさせて頂きます。
表裏で8ページの小さな冊子ですが、奥多摩21の全集落を一冊ずつの冊子にした素晴らしいものです。
奥多摩町が町を上げて観光に力を入れようとしている本気度合が感じられます。
また、各集落の方々の協力がなければ絶対に出てこないローカル色豊かな話題も豊富に盛り込まれており、町民ひとりひとりの協力のもとに作られたものだと感じられました。
ネットで調べたところ、タニシさんという方が、写真、イラスト、制作すべて手掛けられたようですね。
町役場と住民と制作者のコラボレイトがとてもよかったのでしょう。
作られたのは2009年ということで約6年前です。
当時は奥多摩駅前の観光案内所や都内各地の駅等でも配られたとのことですが。残念ながら私は今日まで存在を知りませんでした。
おそらく知らない人がほとんどだと思います。今更ながらとは思いますが、奥多摩の良さを知って頂きたく、本ブログで紹介させて頂きます。
フェリーグライドのクラブハウスでも各1冊ずつ頂いたものを保管していますので、奥多摩観光案内の参考にご活用いただければと思います。
この冊子、集落の地図や見どころが載っているのはもちろんのこと、集落の歴史、地名の由来、民話なども網羅されています。
私たちは奥多摩ってひとくくりにしがちですが、それぞれの集落に独立した長い歴史があることを改めて感じさせられました。
フェリーグライドのカヤック体験・スクール
カヤック体験は、初めての方でも安心の湖での初心者向けカヤック体験です。
カヤックを「もっと上手に漕げるようになりたい」方にお勧めの、カヤックスクール。
流れのある川を安全に漕げる様になるためのダウンリバーコース。
スラローム技術を習得するための初級スラロームコースがあります。