多摩川(御岳)の水位情報2019/7/17

今年の7月は毎日雨が降り続きますね。今日は珍しく午前中は青空を見ることが出来ました。久しぶりに小河内ダムの水位をチェックして来ました。




梅雨の長雨で日々少しずつ貯水率が増えているようで、今日現在の貯水率は89.4%。余水吐きのゲートの水位よりも上がっています。余水吐きからの放流はありませんが、発電放流で毎秒17.6㎥の水を放流していました。
台風の大雨に備えて少し貯水率を下げるため、暫くは発電放流を普段より多めに流しそうですね。


午後3時現在の調布橋水位はマイナス2.11m。エスキモーロールが普通に上がるパドラーはとても楽しくダウンリバー出来る水量ですが、沈脱すると流れが速くトロ場もないためかなり流されてしまいますので十分注意して下さい。恐らく今週末もプチ増水状態が続くと予想されます。
フェリーグライドのカヤック体験・スクール
カヤック体験は、初めての方でも安心の湖での初心者向けカヤック体験です。
カヤックを「もっと上手に漕げるようになりたい」方にお勧めの、カヤックスクール。
流れのある川を安全に漕げる様になるためのダウンリバーコース。
スラローム技術を習得するための初級スラロームコースがあります。