奥多摩湖・白丸湖・御岳渓谷の紅葉(2021/11/1)
今日から11月。奥多摩も紅葉の季節が始まります。今日は1週間ぶりに仕事がなかったので、クラブハウスの前の御岳渓谷の遊歩道を散歩した後、白丸湖と奥多摩湖に紅葉の写真を撮影に行ってきました。
今年はもみじが大爆発するそうですね。御岳渓谷のもみじはまだ爆発とまではいきませんが、紅く染まり始めました。
紅葉の多摩川で気持ちよさそうにスラローム選手が練習していました。
白丸湖の紅葉も日増しに色づきを増しています。今朝の白丸湖は風もなく、湖面に紅葉が反射してとても綺麗でした。今日のような小春日和の日は11月でもポカポカで快適にカヤックが楽しめますよ。
小河内ダムの周りの山々は錦色に色づき始めていました。
ダムの堤から下の発電所を見下ろすとこんな感じです。ダム直下の渓谷も色づき始めていますね。
ダムまで来たら奥多摩湖の対岸の湖畔を歩ける「奥多摩いこいの道」を少し歩いてみるのがおすすめです。12km歩くと「山のふるさと村」まで行けるそうですが、ほんの4~500m歩くだけで、絶景の紅葉写真を撮影できるポイントがいくつもありますよ。
紅葉を眺めるだけでは物足りない方は、紅葉カヤック体験をしてみませんか。絶景の白丸湖を楽しみながら、紅葉の時期でもがっつりカヤックを楽しんでいただいています。
興味のある方は、紅葉カヤック体験のブログをご覧ください。
フェリーグライドのカヤック体験・スクール
カヤック体験は、初めての方でも安心の湖での初心者向けカヤック体験です。
カヤックを「もっと上手に漕げるようになりたい」方にお勧めの、カヤックスクール。
流れのある川を安全に漕げる様になるためのダウンリバーコース。
スラローム技術を習得するための初級スラロームコースがあります。