奥多摩湖・白丸湖・鳩ノ巣渓谷の紅葉(2021/11/9)
今日は雨で仕事がなかったので奥多摩湖の紅葉のチェックに行ってきました。最初は奥多摩湖。前回11月1日にチェックした時に比べると確実に紅葉が進んでいます。
山々が黄金色に輝いてまるで錦絵のようです。
小河内ダムの堤の上から眼下に水力発電所と紅葉した渓谷が見えます。今年の紅葉は色鮮やかでとても綺麗です。
白丸湖に移動し数馬峡橋の上から紅葉の写真を撮影しました。今朝から奥多摩は少しまとまった雨が降ったので、湖に濁り水が入ってきて水の色が少し濁っていました。明日になればまたエメラルドグリーンの綺麗な湖面に戻るでしょう。
最後に鳩ノ巣渓谷を散策しながら写真を撮影しました。
紅葉の時期はとても賑わいをみせる鳩ノ巣渓谷ですが、今日は朝方からまとまった雨が降ったせいか観光客はほとんどおらず静寂に包まれていました。
奥多摩の紅葉は見頃を迎えています。紅葉の進み具合はほぼ例年通りですので、これから2週間程度綺麗な紅葉が楽しめるのではと思います。
紅葉をアクティブに楽しみたい方は白丸湖での紅葉カヤック体験がお勧めです。詳しくはブログでご確認下さい。
フェリーグライドのカヤック体験・スクール
カヤック体験は、初めての方でも安心の湖での初心者向けカヤック体験です。
カヤックを「もっと上手に漕げるようになりたい」方にお勧めの、カヤックスクール。
流れのある川を安全に漕げる様になるためのダウンリバーコース。
スラローム技術を習得するための初級スラロームコースがあります。