奥多摩(奥多摩湖・鳩ノ巣渓谷)の紅葉(2022/10/19)
奥多摩湖の紅葉の進み具合をチェックして来ました。
小河内ダムから下の渓谷を見下ろした写真ですが、色づき始めた葉もちらほら散見されるものの、本格的な紅葉はもう暫く後っていう感じですね。
奥多摩いこいの道を少し散策してみましたが、まだまだ紅葉はこれからのようです。
白丸湖の白丸ダムから下流の鳩ノ巣渓谷を覗いてみました。鳩ノ巣渓谷もまだほとんど色づいていませんでした。
鳩ノ巣渓谷から白丸湖に抜ける遊歩道が、落石対策工事の為現在通行止めになっています。白丸ダムから白丸湖畔を通って奥多摩駅方面への道は通れます。鳩ノ巣渓谷から奥多摩方面に向かう場合は、白丸ダムまでは青梅街道(国道411号線)を通行することになります。歩道はありませんのでご注意下さい。
奥多摩は今夜から明朝にかけて気温が5度ぐらいまで下がる予報です。最低気温が5度程度まで下がると紅葉も進むようですね。本格的な紅葉は11月初旬ぐらいからでしょうか。
奥多摩の紅葉の進捗状況を逐次チェックしてこのブログでアップ致します。
フェリーグライドのカヤック体験・スクール
カヤック体験は、初めての方でも安心の湖での初心者向けカヤック体験です。
カヤックを「もっと上手に漕げるようになりたい」方にお勧めの、カヤックスクール。
流れのある川を安全に漕げる様になるためのダウンリバーコース。
スラローム技術を習得するための初級スラロームコースがあります。