御岳ひぐらし日記

フェリーグライドインストラクターの工藤が、カヤックのこと、ツーリングのこと、御岳渓谷の日々の出来事、奥多摩の観光情報などを綴ります。

小河内ダムの余水吐きからの放流(9/3更新)

昨日の午後1時から小河内ダムの余水吐きから放流を行っています。一昨日の東京都水道局のプレス発表では今日の午前2時ぐらいに最大150㎥/秒放流を行うとのことでしたが、夜中から朝にかけて御岳の多摩川の水位は思ったより増えていなかったため、今朝、小河内ダムの様子を見てきました。

小河内ダムの余水吐きから放流が行われていました。ただ、思ったよりは放流量が少なかったです。余水吐き脇の守衛室の守衛さんに夜中の放流量について伺ったところ、夜中に150㎥/秒の放流は行われなかったとのこと。現在の貯水率は約92%で放流量は60㎥/秒だと教えて頂きました。(守衛所に設置されている電光掲示板は故障のため、直近1~2カ月情報が表示されません)調布橋の水位が-1.71m(午前7時)だった理由が判明しました。

多摩川水系貯水量情報でも夜中の2時以降の急激な貯水率の低下が見られませんので、60㎥/秒程度を継続して流していたようです。

多摩川に流れ込む日原川の様子をチェックして来ました。昨日は13mm程度しか雨が降っていないので、濁りの割には水量は多くありませんでした。

白丸湖の様子も見てきました。小河内ダムから60㎥/秒、日原川からも10㎥/秒程度は流れ込んできていて白丸ダムのゲートも全て部分開放しているので、白丸湖も緩い流れが発生していました。

フェリーグライドのクラブハウスの下のスタートの瀬の様子です。

この増水がいつまで続くのか、ちょっと心配ですね。小河内ダムの余水吐きからの放流を60㎥/秒流し続けると、理論的には1日で貯水率が2.8%減少します。でも、流域の山々に降った雨が時間差で奥多摩湖に流れ込むので、奥多摩湖の貯水率は急激には下がらないでしょう。これからも台風が頻繁に発生することが予想されるので、今後ある程度貯水率が低下するまでは余水吐きからの放流が止まらないことが予想されます。

9月3日午後3時に余水吐きからの放流が停止しました。

フェリーグライドのカヤック体験・スクール

カヤック体験は、初めての方でも安心湖での初心者向けカヤック体験です。

カヤックを「もっと上手に漕げるようになりたい」方にお勧めの、カヤックスクール
流れのある川を安全に漕げる様になるためのダウンリバーコース
スラローム技術を習得するための初級スラロームコースがあります。

多摩川・御岳・白丸湖情報 』カテゴリの最新記事

小河内ダムの余水吐きからの放流(9/3更新)

昨日の午後1時から小河内ダムの余水吐きから放流を行っています。一昨日の東京都水道局のプレス発表では今日の午前2時ぐらいに最大150㎥/秒放流...

小河内ダムが余水吐きから放流します(事前予告)

奥多摩湖の貯水率は台風10号の影響による昨日から今日にかけての降雨で急激に増え、現時点(8月30日午後6時)で貯水率が90%を超えています。...

白丸湖の水が冷たいのは何故?

暑中お見舞い申し上げます。今年の夏も暑いですね。今日7月29日は全国5地点で40度越えだったようで、もう家の外に出ることさえ躊躇してしまう今...

多摩川御岳渓谷の水位と奥多摩湖の貯水率(7/3更新)

今日から7月ですね。7月にも関わらず今日も仕事がなかったので、午前中はクラブハウスの前のスタートの瀬で少しゲート練習をしました。スタートの...

フェリーグライドの7月・8月の予定

今年は梅雨入りがとても遅く一昨日ようやく梅雨入り宣言が出ましたね。今後暫くの間は雨の日が多くなりそうです。今年の梅雨明けは何時ぐらいになるの...

2024年多摩川上流部の鮎の解禁日

6月15日(土)は多摩川上流部の鮎の友釣りの解禁日です。当日は多摩川は鮎の友釣りの竿が沢山はいりますので、パドラーの方々は釣り人とのトラブ...

御岳橋長寿命化工事に伴う通行規制のお知らせ

JR御嶽駅前の青梅街道から対岸の吉野街道方面へ多摩川に掛かる御岳橋で、今年の4月初旬から来年2月下旬にかけての期間、長寿命化工事が実施されま...

2024年多摩川の解禁日・放流日情報

3月3日(日)正午より多摩川上流部のマス・イワナ・ヤマメ釣りが解禁となります。本年度のマス類の放流予定は次の通りです。上流区(昭和橋~...