カヤックのあとは花火大会
梅雨が終わるともう夏です。今年も花火大会の季節が近づいて来ました。
青梅、奥多摩でも毎年恒例の花火大会があります。
カヤック体験を楽しんだ後に欲張って花火見物なんていかがですか。奥多摩の夏を満喫する一日になること間違いなしですよ。
青梅市と奥多摩町で行われる花火大会の概要を紹介致します。詳しくは各ホームページでご確認をお願い致します。
①第67回青梅市納涼花火大会
開催日時 8月1日(土)19:30~20:40
開催場所 青梅市永山公園グランド
青梅線青梅駅より徒歩数分
打ち上げ数 3200発
http://www.omekanko.gr.jp/fire/fire.php
②第38回奥多摩納涼記念花火大会
開催日時 8月8日(土)19:45~20:20
開催場所 奥多摩町氷川愛宕山
青梅線奥多摩駅より徒歩
打ち上げ数 1000発
奥多摩駅付近では奥氷川神社の祭りも開催されます。出店の他獅子舞や神輿が登場し、奥多摩の自然と郷土を丸ごと楽しむことが出来る花火大会です。
見物客も3000人程度ですので、過度に込み合うこともありません。
http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0313e00913/
フェリーグライドのカヤック体験・スクール
カヤック体験は、初めての方でも安心の湖での初心者向けカヤック体験です。
カヤックを「もっと上手に漕げるようになりたい」方にお勧めの、カヤックスクール。
流れのある川を安全に漕げる様になるためのダウンリバーコース。
スラローム技術を習得するための初級スラロームコースがあります。