白丸湖~御岳渓谷へ(大岳山経由)
今日は、カヤック体験を行っている白丸湖からクラブハウスのある御岳渓谷まで、大岳山、御岳山経由で歩いてみました。
御嶽9時14分発の奥多摩行で白丸へ。普段、車でサッと行く白丸湖も電車に乗ると観光気分に浸れます。
無人の駅から坂道を下って白丸湖へ。紅葉の具合を写真に収めながら数馬峡橋を渡って海沢地区に進みます。
途中友人がやっている「ボチボチアドベンチャーすその」さんにちょっと立ち寄りお茶に呼ばれました。お土産に柿を頂きました。
「すその」さん、都会を離れ1日田舎でのんびりしたい人のための癒し空間です。
「すその」さんを後にして、先を急ぎたいところですがちょっと寄り道をしました。
白丸湖上流にある氷川発電所。白丸湖の上流に放水口があります。
山の上にプール(調整池)があることは知っていたのですが実際に見たことがなかったので、百聞は一見にしかず。ちょっと覗いて来ました。
こんな感じでした。山の上まで集落が開けていてその一番上にこんな平らなスペースがあったのですね。
このプール当然進入禁止。カヤックは厳禁です。
寄り道の後ようやく大岳山に向かいます。まずは海沢園地まで車道を歩きます。
普段は車でさっと通ってしまう道も歩くとまた別の顔を見せてくれます。
カモシカや滝や綺麗な花々を眺めながら小一時間の散歩の後海沢園地に到着しました。
おにぎりをほおばりちょっと休憩した後いよいよ登山開始です。沢沿いの道は変化に富んで美しいです。
三つ窯の滝、大滝を写真に収め、沢をどんどん登ります。この登山路、大岳山への最短ルートとあって登り勾配は結構キツイです。
途中、大きな山葵田がありました。綺麗な水が一年中流れ続ける海沢は山葵を育てるには最適な環境なのでしょう。
ひたすら登ること1時間20分、漸く大岳山の頂上に辿り着きました。
頂上近辺の尾根筋は一足先に紅葉した紅葉やカエデが美しかったです。空も澄み渡って丹沢方面の遠望もとても綺麗でした。
気が付いたら午後2時になっていました。大岳山からは鍋割山、奥ノ院経由で長尾平まで急ぎめに一気に降りました。
長尾平の茶屋でハセツネ杯(日本山岳耐久レース)のポスターを発見。
今年も10月31日~11月1日にかけてこの近辺の山々を夜通し走り回るのですね。楽しそうでワクワクしますが、70キロはあり得ないですね。
それも10時間を切る人がいるなんて考えられません。
御岳土産物屋近辺で発見したポスターもちょっとシュールでした。
「天空芸者」ちょっと興味をそそられました。
御岳山の下りはさっさと走り降りて御岳渓谷の我が家へ帰り着いたのは4時半。
今日も紅葉を愛でながらの楽しい散歩となりました。
今日巡ったコースとても変化に富んでいるので大岳山を目指して登山する方にはお勧めです。疲れたら最後はケーブルカーとバスも利用出来ますから安心ですよ。
フェリーグライドのカヤック体験・スクール
カヤック体験は、初めての方でも安心の湖での初心者向けカヤック体験です。
カヤックを「もっと上手に漕げるようになりたい」方にお勧めの、カヤックスクール。
流れのある川を安全に漕げる様になるためのダウンリバーコース。
スラローム技術を習得するための初級スラロームコースがあります。