御岳ひぐらし日記

フェリーグライドインストラクターの工藤が、カヤックのこと、ツーリングのこと、御岳渓谷の日々の出来事、奥多摩の観光情報などを綴ります。

ワンコとカヤック体験


今日のカヤック体験は2組のお客様いずれもワンちゃん連れということで、賑やかなワンコとカヤック体験Dayになりました。

毛並みが真っ白のもふもふしたブランちゃんはおっとりとた性格の子でした。ちょっと憶病なのか初めてのカヤック体験に最初のうちは緊張していました。

以前2人乗りのダッキーに乗ったことのあるチャイ君は好奇心のかたまりのような子で常に動きたがる活発な性格。

冷たい白丸湖の水を身を乗り出して美味しそうに飲んでいました。

サップに乗っていた大型犬とご挨拶。ワンちゃんは涼しい白丸湖の湖上でご機嫌でした。

都内は今日もうだるような暑さだったようですが、冷たい水に冷やされた湖上には爽やかな風が吹き、とても気持ちよく湖上の散歩を楽しめました。

これから上流の流れで遊ぼうとしたタイミングでゲリラ豪雨に遭遇しました。今日は暑かったので激しい雨のシャワーが気持ちよかったです。雨があまりにも強いと思わず笑いたくなってしまいますね。ワンちゃんはどうだったか分かりませんが、皆さん突然の雨を楽しんでいました。上がる頃にはすっかり雨も止み、霧の白丸湖になりました。

カヤック体験の後はワンちゃん連れでもテラス席で食事出来るメイフライさんへご案内。美味しいスペアリブライスとピザを食べました。

ワンコも大満足の一日でした。


フェリーグライドのカヤック体験・スクール

カヤック体験は、初めての方でも安心湖での初心者向けカヤック体験です。

カヤックを「もっと上手に漕げるようになりたい」方にお勧めの、カヤックスクール
流れのある川を安全に漕げる様になるためのダウンリバーコース
スラローム技術を習得するための初級スラロームコースがあります。

白丸湖カヤック体験 』カテゴリの最新記事

フェリーグライドの秋の予定

今日から9月。今年の夏は本当に暑かったですね。残暑は今しばらく続きそうですが、奥多摩は朝晩はかなり涼しくなりました。日が暮れるのも早くなり、...

真夏の白丸湖カヤック体験

今日も日本中茹だるような暑さの1日でした。奥多摩も暑い1日でしたが、コンクリートに囲まれた都会に比べるとかなり過ごしやすかったかもしれません...

霧に包まれた白丸湖でカヤック体験

今日は昨年の12月25日にクリスマスカヤック体験に来られた方がお友達を連れて漕ぎに来てくれました。御嶽駅に着いた時は想定外の土砂降りの雨でし...

フェリーグライドの5月・6月・7月の予定

GWが終わりすっかり静けさが戻った奥多摩です。先週の金曜日は晴天にも関わらず白丸湖はフェリーグライドのお客様だけで100%貸切でした。フジ...

GWのご予約はお早めに

あっという間に桜の季節も過ぎ、今年ももう間もなくゴールデンウィークを迎えます。久しぶりにコロナのことをあまり気にしないで楽しめるゴールデンウ...

フェリーグライドの春の予定

今年の3月はとても暖かいですね。鶯の鳴き声で目覚める今日この頃です。リバーカヤックのシーズンが始まりました。今年も白丸湖と御岳の多摩川で皆様...

スクールお休みのお知らせ(1/31更新)

インストラクターの工藤です。年始から持病の頸椎ヘルニアの症状が出てきてしまいました。8日ぐらいから症状が酷くなり身体が思い通り動かなくなって...

白丸湖カヤック体験料金改定のお知らせ

2023年1月1日より白丸湖カヤック体験の料金を、現行の大人6500円・子供(中学生以下)5500円から、大人7500円・子供6500円に改...