御岳ひぐらし日記

フェリーグライドインストラクターの工藤が、カヤックのこと、ツーリングのこと、御岳渓谷の日々の出来事、奥多摩の観光情報などを綴ります。

2020年奥多摩白丸湖紅葉カヤック体験


暑い夏もようやく終わり9月も半ばを過ぎました。季節が移り変わるのは早いもので今年もあと1月あまりで紅葉のシーズンが始まります。

奥多摩の紅葉は例年10月の最終週ぐらいから少しずつ色付き始め、11月の初旬には色付きが増します。10日前後をピークに20日過ぎまで紅葉を楽しめます。

白丸湖も紅葉がとても綺麗です。折角紅葉を眺めるなら少しアクティブにカヤックを漕ぎながら水面から紅葉を眺めるのがお勧めですよ。

紅葉カヤック体験とは言っても、カヤックはたっぷり2時間半漕いで頂きます。カヤックに夢中になって景色を見る余裕がない方もいるぐらいです。

濡れると発熱するとても暖かいインナーの上に、ウエットスーツ、パドリングジャケットを着ていただくので11月でも漕いでいる間は寒さは感じないです。

カヤックを漕いだ後はご希望があれば奥多摩の美味しい食事何処へのご案内サービスもしています。奥多摩の秋の味覚も楽しめて一石三鳥ですよ。

紅葉シーズンの週末に白丸湖カヤック体験をご希望の方は早めにご予約をお勧めします。1人で運営している小さなスクールですので、多摩川でのレッスンが入った日は白丸湖カヤック体験は実施出来なくなります。今年は定員も6名までに減らしていますのでカヤック体験を実施する日も見頃の週は早く定員に達してしまうことが予想されます。今年は10月の週末の予定も既に8割方埋まっています。11月の週末の予定も早く埋まることが予想されます。

平日にご参加可能な方は、天気の良さそうな日を選んでご予約下さい。空いていれば前日までご予約を受け付けています。お1人でもご気軽にご予約下さい。

予約状況は開催カレンダーでご確認いただき、ご予約フォームよりご予約をお願い致します。なお、今年は新型コロナ対策として万全の体調でご来流いただくことを前提として、お支払いは開催日当日の現金でのお支払いとさせて頂いております。

開催カレンダー

11月18日現在紅葉は今まさにピークっていう感じです。23日(祝)までは綺麗な紅葉を楽しめるでしょう。その次の週末はどうでしょう?

11月23日(月)は何故かまだ予約1名ですので、あと5名様予約可能です。

11月16日の白丸湖


フェリーグライドのカヤック体験・スクール

カヤック体験は、初めての方でも安心湖での初心者向けカヤック体験です。

カヤックを「もっと上手に漕げるようになりたい」方にお勧めの、カヤックスクール
流れのある川を安全に漕げる様になるためのダウンリバーコース
スラローム技術を習得するための初級スラロームコースがあります。

白丸湖カヤック体験 』カテゴリの最新記事

フェリーグライドの秋の予定

今日から9月。今年の夏は本当に暑かったですね。残暑は今しばらく続きそうですが、奥多摩は朝晩はかなり涼しくなりました。日が暮れるのも早くなり、...

真夏の白丸湖カヤック体験

今日も日本中茹だるような暑さの1日でした。奥多摩も暑い1日でしたが、コンクリートに囲まれた都会に比べるとかなり過ごしやすかったかもしれません...

霧に包まれた白丸湖でカヤック体験

今日は昨年の12月25日にクリスマスカヤック体験に来られた方がお友達を連れて漕ぎに来てくれました。御嶽駅に着いた時は想定外の土砂降りの雨でし...

フェリーグライドの5月・6月・7月の予定

GWが終わりすっかり静けさが戻った奥多摩です。先週の金曜日は晴天にも関わらず白丸湖はフェリーグライドのお客様だけで100%貸切でした。フジ...

GWのご予約はお早めに

あっという間に桜の季節も過ぎ、今年ももう間もなくゴールデンウィークを迎えます。久しぶりにコロナのことをあまり気にしないで楽しめるゴールデンウ...

フェリーグライドの春の予定

今年の3月はとても暖かいですね。鶯の鳴き声で目覚める今日この頃です。リバーカヤックのシーズンが始まりました。今年も白丸湖と御岳の多摩川で皆様...

スクールお休みのお知らせ(1/31更新)

インストラクターの工藤です。年始から持病の頸椎ヘルニアの症状が出てきてしまいました。8日ぐらいから症状が酷くなり身体が思い通り動かなくなって...

白丸湖カヤック体験料金改定のお知らせ

2023年1月1日より白丸湖カヤック体験の料金を、現行の大人6500円・子供(中学生以下)5500円から、大人7500円・子供6500円に改...