御岳ひぐらし日記

フェリーグライドインストラクターの工藤が、カヤックのこと、ツーリングのこと、御岳渓谷の日々の出来事、奥多摩の観光情報などを綴ります。

午後3時からのカヤック体験


今日は通常のカヤック体験がなかったので、クラブハウスのすぐ下の多摩川でトレーニングをしていました。練習後、クラブハウスの前でこれからカヤック出来ませんか?と話しかけられ、喜んで引き受けました。ということで、今日は午後少し遅い時間からのカヤック体験でした。

今日は2時半を少し過ぎたぐらいから漕ぎ始めましたが、真夏は午後3時ぐらいになると風がやむ日が多いです。鏡面のようになった湖面に山の緑が映り込み、とても綺麗です。

「これから川霧が出るかもしれませんよ」なんて話していると、湖面が見る間に白い霧に包まれ始めました。

夏休みにも関わらず午後3時すぎの白丸湖はほとんど貸切状態でした。ヒグラシの鳴き声の他は静寂に包まれた白丸湖でした。

フェリーグライドの白丸湖カヤック体験は1日1回だけです。のんびり、たっぷり漕いで頂いています。今年は午後からのカヤック体験は行っていませんが、5名以上のグループでのご予約であれば、漕ぐ時間はご要望に合わせて対応させて頂きます。カヤック体験の予約が入らなかった日に運よく私がクラブハウスに居る時は、午後からのカヤック体験の受付をさせて頂きます。

スケジュールの確認及びカヤック体験のご予約はこちらから

携帯電話番号 080-8900-2434(昼間は白丸湖もしくは川で漕いでいますのであまりつながりません。あしからずご了承下さい。)


フェリーグライドのカヤック体験・スクール

カヤック体験は、初めての方でも安心湖での初心者向けカヤック体験です。

カヤックを「もっと上手に漕げるようになりたい」方にお勧めの、カヤックスクール
流れのある川を安全に漕げる様になるためのダウンリバーコース
スラローム技術を習得するための初級スラロームコースがあります。

白丸湖カヤック体験 』カテゴリの最新記事

フェリーグライドの春の予定

今年の3月はとても暖かいですね。鶯の鳴き声で目覚める今日この頃です。リバーカヤックのシーズンが始まりました。今年も白丸湖と御岳の多摩川で皆様...

スクールお休みのお知らせ(1/31更新)

インストラクターの工藤です。年始から持病の頸椎ヘルニアの症状が出てきてしまいました。8日ぐらいから症状が酷くなり身体が思い通り動かなくなって...

白丸湖カヤック体験料金改定のお知らせ

2023年1月1日より白丸湖カヤック体験の料金を、現行の大人6500円・子供(中学生以下)5500円から、大人7500円・子供6500円に改...

平日の白丸湖紅葉カヤック体験

今日は小春日和のとても穏やかな正に紅葉カヤック体験日和の一日でした。白丸湖の紅葉は見頃を迎えとても綺麗でしたので、最初に数馬峡橋の上で写真...

雲一つない秋空の下、白丸湖カヤック体験

今日の白丸湖は正に雲一つない秋晴れの青空。晴れの日にも関わらず風もほとんど吹かない絶好のカヤック日和でした。今日のお客様はカヤック体験7回...

2022年奥多摩白丸湖紅葉カヤック体験

9月ももう残すところ3日。日々少しずつ秋が深まる奥多摩です。今年もあと1カ月あまりで奥多摩にも紅葉の季節が訪れます。奥多摩の紅葉は例年10...

フェリーグライドの秋の予定

今年の夏は例年以上に暑いですね。でも、先週から白丸湖には赤とんぼが飛び始めています。胡桃の実も随分大きくなりました。自然は既に秋の準備を始...

霧に包まれた白丸湖でカヤック体験

今日も日本各地で猛暑日となりとても暑い1日でしたね。奥多摩も好天に恵まれとても暑い1日でしたが、白丸湖の湖上は別世界のように涼しい1日でした...