今年初めてのエクストリームシリーズ対策講習
昨日はエクストリームシリーズ対策講習。体力に自信のある方々が参加されるので私も教えていてとても楽しいですね。那珂川大会と奥多摩大会に参加予定とのことでしたので、静水フォワードストロークと漕ぎ登りとフェリーグライド(流れを横切る技)の練習をしました。
朝9時にクラブハウスに集合して頂き、およそ1時間の座学でカヤックを合理的に進ませる方法を詳しくレクチャー。カヤックは自然の法則通りにしか動かないことを最初に頭で少し理解してもらいました。
白丸湖に移動して、午前のセッション。最初は全然思うように進まないリバーカヤックも、行きたい方向とカヤックの先を見ながらジグザグして漕ぐと、少しずつ行きたい方向に進み始めます。
少し慣れてきたところで、カヤックを傾け(リーン)る練習を行いました。真直ぐ漕ごうと思ってもカヤックが傾いてサイドにエッジが出来ると、カヤックの円運動が止まらなくなってしまいます。真直ぐ進まない原因の多くはカヤックが無意識にうちに傾いてしまうからなのです。体幹の筋肉でカヤックの傾けを自分の意志でコントロール出来るようになると、カヤックが格段に思い通りにコントロール出来るようになりますよ。
2セッション目の午後は上流の発電所の放水口からの強い流れの漕ぎ登りとフェリーグライドの練習。かなり強い流れでもカヤックを流れに正対させるとカヤックが水を逃がすのでその場に留まれることを実体験してもらいました。12時キープ(流れの方向にカヤックを向け続ける)しながらしっかり漕ぐと皆さん結構強い流れでも漕ぎ登れるようになりました。斜め上の角度をキープして漕ぐ(フェリーグライド)と滑るように対岸に渡れることも実感してもらいました。
最後にわざと沈脱して岸まで泳ぐ練習を、参加者の方々のリクエストで行いました。私は決してお勧めしていませんが、イザという時の対処をしっかり学ぶのは大事ですね。でも水はとても冷たかったそうです。
今日の講習で一番上達したHさん。体幹の捻りを使って力強く漕ぎながらも真直ぐ進むようになりました。Youtube動画が埋め込めなかったのでリンクを貼り付けました。
気が付くと17時まで漕いでいました。慣れないカヤックを4時間も漕ぐと流石に皆さん疲れていましたが、充実した1日を過ごせたというので私もとても教えがいのある1日でした。
エクストリームシリーズ対策講習の詳細は下記ブログでご確認下さい。
フェリーグライドのカヤック体験・スクール
カヤック体験は、初めての方でも安心の湖での初心者向けカヤック体験です。
カヤックを「もっと上手に漕げるようになりたい」方にお勧めの、カヤックスクール。
流れのある川を安全に漕げる様になるためのダウンリバーコース。
スラローム技術を習得するための初級スラロームコースがあります。