フェリーグライドインストラクターの工藤が、カヤックのこと、ツーリングのこと、御岳渓谷の日々の出来事、奥多摩の観光情報などを綴ります。
スクール
2020年度のエクストリームシリーズは新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催が秋に順延されました。那珂川大会は10月17日(土)に、奥多摩大会は11月28日(土)に開催予定です。エクストリームシリー...
新緑の美しい季節になりましたが新型コロナウイルスの感染拡大が止まず、誠に残念ではございますが現在スクールを閉鎖させて頂いております。当面は政府の緊急事態宣言に準じ5月6日(水)までスクールを閉鎖させ...
昨日はエクストリームシリーズ対策講習。体力に自信のある方々が参加されるので私も教えていてとても楽しいですね。那珂川大会と奥多摩大会に参加予定とのことでしたので、静水フォワードストロークと漕ぎ登りとフェ...
今日は来週の日曜日に行われる青梅カヌーマラソンのコースの下見も兼ねて、Tさんのダウンリバーレッスン。ファルトボートは所有しているもののリジットのカヤックは今年の春から始めたTさん。月1回のペースでコ...
2020年のエクストレモ主催のエクストリームシリーズは、那珂川大会が4月11日(土)・奥多摩大会が5月9日(土)に行われる予定です。いずれもカヤックセクションがありますのでカヤック未経験のグループ...
今日はTさんのダウンリバーコースのレッスン。昨年の5月から月1回のペースでレッスンを受講して下さって、8回目でスラローム艇で多摩川を普通にダウンリバー出来るレベルまで上達しています。ファルトボート(...
今年は紅葉が遅かったせいで最後の紅葉カヤック体験は12月4日でした。流石に白丸湖の紅葉も終わり冬景色に移り変わっていますが、白丸湖でカヤック体験を希望される方がいらっしゃいましたら喜んでご案内致します...
白丸湖カヤック体験
台風19号の影響による多摩川の増水で川になっていた白丸湖。昨日白丸ダムのゲートが少し閉鎖されあっという間に湖に戻りました。水はまだ濁っていますが明日10月31日より白丸湖カヤック体験とダウンリバーコ...
今日はダッキーパドラーMさんと一緒に御岳~河辺の市民球技場までダウンリバーしました。調布橋水位は-2.35m。台風15号以降暫く続いていた多めの水量も落ち着いてしまい、この時期としては平均的な水量でし...
2019年のエクストレモ主催のエクストリームシリーズは、那珂川大会が4月13日(土)・奥多摩大会が5月11日(土)に行われる予定です。いずれもカヤックセクションがありますのでカヤック未経験のグルー...