御岳ひぐらし日記

フェリーグライドインストラクターの工藤が、カヤックのこと、ツーリングのこと、御岳渓谷の日々の出来事、奥多摩の観光情報などを綴ります。

冬はスラ艇で基礎練習しませんか?

スクール

冬はスラ艇で基礎練習しませんか?

12月になり御岳の多摩川の水も冷たくなってきました。冬の多摩川は水が少ないものの安定して流れているのでカヤックの基礎を練習するには最適です。スタートの瀬にはほぼ常設でスラロームゲートが張ってありま...

スポーツの秋、カヌーを漕いでみませんか?

スクール

スポーツの秋、カヌーを漕いでみませんか?

9月になり真夏ほどの日差しはありませんがまだまだ暑い日が続きますね。秋と言ったらスポーツの秋。秋に新しいスポーツに挑戦してみたいなと思っている方、今年こそカヌーを漕いでみませんか?リオオリンピック...

フェリーグライドのカヤックスクール

スクール

フェリーグライドのカヤックスクール

御岳(多摩川)はリバースポーツのメッカ御岳の多摩川にはカヌー・カヤックを初めとして、SUP、ラフティングなどを楽しむ多くのパドラーで日々賑わっています。その中でもカヌースラローム競技(カヌーでゲー...

ニジマスカップ対策スラロームレッスン

スクール

ニジマスカップ対策スラロームレッスン

2016年のニジマスカップは6月11日(土)開催です。まだ申し込んでいない方はお早目にお申し込みください。ニジマスカップはお祭りのような楽しい大会。青筋を立ててコンマ1秒を争うような大会ではありませ...

奥多摩カップのコースを下見してきました

スクール

奥多摩カップのコースを下見してきました

6月12日(日)に氷川キャンプ場~白丸湖間で行われる奥多摩カップのコースを下見がてら下って来ました。5月20日(金)、青梅市の調布橋水量(-2.47m)でした。今年の5月時点の多摩川の水量は例年より...

エクストリームシリーズ対策カヤック講習(更新)

スクール

エクストリームシリーズ対策カヤック講習(更新)

3月27日(日)、4月10日(日)にエクストリームシリーズ(那珂川大会・奥多摩大会)に出場される方を前提としたカヤック講習を実施致します。内容は以下の通りで実施致します。スケジュール集合9...

エクストリームシリーズ対策カヤック講習

スクール

エクストリームシリーズ対策カヤック講習

今年も5月7日(土)にエクストリームシリーズ奥多摩大会(エクストレモ主催)が奥多摩を舞台に行われます。フェリーグライドではリアルディスカバリー主催、「アドベンチャーウィークエンド・イン・御岳」でエク...

マンツーマンでスラロームレッスン

スクール

マンツーマンでスラロームレッスン

今日は普段江戸川で漕いでいるOさんがスラロームレッスンに参加して下さいました。カヤック歴は10年、ベテランのOさんですがスラロームテクニックを改めて磨くためにスラロームコースを受講してくれています。...

カヤックシーズン到来です

スクール

カヤックシーズン到来です

紅葉狩りの観光客もいなくなり御岳はいよいよ冬のカヤックシーズン開始です。水温も冷たくなって来ましたが、防寒対策をしっかりしていれば、水が澄む冬の季節は楽しいカヤックシーズンです。一年中水量の安定し...

クリスマスカップに出場しませんか

スクール

クリスマスカップに出場しませんか

今年も恒例のWSN主催のクリスマスカップが12月20日(日)に御岳渓谷で開催されます。ゲートのセットは比較的簡単に設定するとのことですが、御岳大橋~小橋間の急流でゲートをくぐり抜けながらのタイムレー...