御岳ひぐらし日記

フェリーグライドインストラクターの工藤が、カヤックのこと、ツーリングのこと、御岳渓谷の日々の出来事、奥多摩の観光情報などを綴ります。

奥多摩の紅葉情報(2019/10/21現在)

奥多摩・青梅観光

奥多摩の紅葉情報(2019/10/21現在)

上の写真は多摩川御岳橋からの上流の景色です。朝晩少しずつ冷え込むようになってきて、徐々にではありますが紅葉が始まっています。白丸湖は今日現在まだ残念ながらダムがゲートを開放しているため、川に戻ってい...

2019年御岳山レンゲショウマ開花情報(9/4更新)

奥多摩・青梅観光

2019年御岳山レンゲショウマ開花情報(9/4更新)

9月4日。霧雨の降る御岳山に久しぶりにレンゲショウマの様子を見に行って来ました。最盛期は過ぎたもののまだレンゲショウマの群生が見られました。でも枯れた花も交じっていて、初夏のみずみずしさは感じられ...

2019年青梅・奥多摩花火大会情報

奥多摩・青梅観光

2019年青梅・奥多摩花火大会情報

奥多摩及び青梅で毎年行われる花火大会の情報です。詳しくは各サイトでご確認をお願い致します。①第71回青梅市納涼花火大会開催日時8月3日(土)19:30~20:55開催場所青梅市永山公園グ...

2019年奥多摩・青梅の蛍情報(7/2更新)

奥多摩・青梅観光

2019年奥多摩・青梅の蛍情報(7/2更新)

昨年は日向和田の梅の公園では6月5日に現れ始めた蛍ですが、今年は6月5日には1匹も見つけられませんでした。今日(6月11日)、小雨でいかにも蛍が出そうな天気でしたので、梅の公園を再びチェックして来ま...

2019年奥多摩の桜開花情報(4/12更新)

奥多摩・青梅観光

2019年奥多摩の桜開花情報(4/12更新)

4月3日現在の奥多摩の桜の開花状況をお知らせ致します。今日は快晴でしたが北風が強く寒い1日でした。奥多摩湖の桜を見て来ましたが、ほとんどの木はまだ開花していませんでした。奥多摩湖畔の少し早咲きの桜が...

カタクリ山のカタクリ開花(2019年)

奥多摩・青梅観光

カタクリ山のカタクリ開花(2019年)

今年もカタクリ山のカタクリが可憐な花をつけ始めました。1週間ぐらい前に見た時は影も形もありませんでしたが、今日久しぶりにチェックしたところ、蕾と花が半々ぐらいまでになっていました。今年は暖かいので見...

2018年青梅・奥多摩花火大会情報

奥多摩・青梅観光

2018年青梅・奥多摩花火大会情報

奥多摩及び青梅で毎年行われる花火大会の情報です。詳しくは各ホームページでご確認をお願い致します。①第70回青梅市納涼花火大会開催日時8月4日(土)19:30~20:50開催場所青梅市永...

2018年御岳山レンゲショウマ開花情報(7/23更新)

奥多摩・青梅観光

2018年御岳山レンゲショウマ開花情報(7/23更新)

今日7月23日は青梅は40.8℃の酷暑でした。久しぶりに仕事が休みだったため、レンゲショウマの開花状況をチェックに御岳山へ。あまりの暑さに今日はケーブルカーを乗りました。今年は暑いのでレンゲショウ...

2018年奥多摩・青梅の蛍情報(6/14更新)

奥多摩・青梅観光

2018年奥多摩・青梅の蛍情報(6/14更新)

今年の春は暑かったのでもしかしたらもう蛍が出始めているのではと思い、今日(6月7日)日向和田の梅の公園に蛍を見に行きました。目を凝らすと水辺に淡い白い光が3つ見えました。青梅でももう蛍が出始めていま...

奥多摩むかし道にある寛ぎの空間(茶屋榊)

奥多摩・青梅観光

奥多摩むかし道にある寛ぎの空間(茶屋榊)

昨年、むかし道に喫茶店がOPENしたっていう噂を聞きつけて何度か覗いてみたのですが、残念ながらCLOSEだった茶屋榊に念願かなって初訪問。季節外れの平日は猿ぐらいしか通らない小河内ダム下流の渓谷の小...