御岳ひぐらし日記

フェリーグライドインストラクターの工藤が、カヤックのこと、ツーリングのこと、御岳渓谷の日々の出来事、奥多摩の観光情報などを綴ります。

ストリームイン⑤(下流踏み切り~ラダー)

カヤック技術編

ストリームイン⑤(下流踏み切り~ラダー)

下流踏み切りはラダーと組み合わせて漕ぐととても効果です。下流踏み切り~ラダーを使って思い通りのラインにバランスを崩さずにストリームインするやり方を説明します。①下流踏み切り~ラダーの効果⑴下流踏...

ストリームイン④(上流踏み切りのコツ)

カヤック技術編

ストリームイン④(上流踏み切りのコツ)

上流踏み切りで手前の流れに入る漕ぎ方のコツを説明します。①踏み切りパドルバウが流れの影響で下流側へ回転し始めるタイミングで上流側を漕ぎます。エディーラインの近くの流れに入れる場合はスィープパドル...

ダム湖の中で起こること

ダム湖の中で起こること

村上哲夫著川を下るパドラーにとって川を分断してしまうダムは出来れば存在してほしくないものかもしれませんね。しかし、現代社会を支えている水の供給、洪水対策、エネルギーの供給等、ダムが大きな役割を担...

ストリームイン③(下流踏み切りのコツ)

カヤック技術編

ストリームイン③(下流踏み切りのコツ)

下流踏み切りで奥の流れに入る漕ぎ方のコツを説明します。①踏み切りパドル前方からしっかりと水を掴んでフォワードストロークを漕ぎます。流れを受けてカヤックが回転し始めるのを感じながら胴体の横あたりで...

ストリームイン②(踏み切りパドル)

カヤック技術編

ストリームイン②(踏み切りパドル)

カヤックが流れに入るタイミングでカヤックに勢いをつけるために漕ぐストロークです。「上流踏み切り」と「下流踏み切り」に分けて説明致します。①上流踏み切り上流踏み切りの利点バウが流れに入って回され...

ストリームイン①(基本動作)

カヤック技術編

ストリームイン①(基本動作)

エデイーから流れの中に入って6時方向に漕ぎ出すまでの一連の動作を本ブログではストリームインと呼びます。カヤックのスピードが遅く且つ流れの影響でカヤックが回転して遠心力が掛かるので、初級者には沈しやす...

白丸湖紅葉カヤック情報(更新)

多摩川・御岳・白丸湖情報

白丸湖紅葉カヤック情報(更新)

10月30日現在の白丸湖の写真を撮影して来ましたのでこのブログで紹介致します。ここ数日奥多摩地方は朝晩気温が5度ぐらいまで下がり紅葉も日増しに色づいてきました。白丸湖の紅葉のピークは今年も11月中...

白丸湖~御岳渓谷へ(大岳山経由)

奥多摩山歩き

白丸湖~御岳渓谷へ(大岳山経由)

今日は、カヤック体験を行っている白丸湖からクラブハウスのある御岳渓谷まで、大岳山、御岳山経由で歩いてみました。御嶽9時14分発の奥多摩行で白丸へ。普段、車でサッと行く白丸湖も電車に乗ると観光気分に浸...

フェリーグライド⑥

カヤック技術編

フェリーグライド⑥

今回はウェーブを利用するフェリーグライドについて説明致します。少し難しい技ですので初心者はある程度のスキルを身に付けてから練習して下さい。御岳エリアの多摩川も少し増水すると多くのウェーブが発生しま...

フェリーグライド⑤

カヤック技術編

フェリーグライド⑤

今回は流速差のある川を横切るフェリーグライドについて説明します。上流域もしくは中流域の自然の中を流れる川は大概蛇行しています。流れの速い本流とその脇の遅い流れ、岩や隠れ岩の下流も流れが遮られて流速...