御岳ひぐらし日記

フェリーグライドインストラクターの工藤が、カヤックのこと、ツーリングのこと、御岳渓谷の日々の出来事、奥多摩の観光情報などを綴ります。

フェリーグライドの秋の予定

白丸湖カヤック体験

フェリーグライドの秋の予定

今年の夏は例年以上に暑いですね。でも、先週から白丸湖には赤とんぼが飛び始めています。胡桃の実も随分大きくなりました。自然は既に秋の準備を始めています。フェリーグライドは8月までは白丸湖カヤック体験...

2022年秋の草レース情報

草レース情報

2022年秋の草レース情報

①安曇野カップ日時2022年9月24日(土)場所長野県安曇野市明科龍門渕公園前川種目スラロームレース(カヌー・SUP・パックラフト等)参加費4000円申込期限9月...

霧に包まれた白丸湖でカヤック体験

白丸湖カヤック体験

霧に包まれた白丸湖でカヤック体験

今日も日本各地で猛暑日となりとても暑い1日でしたね。奥多摩も好天に恵まれとても暑い1日でしたが、白丸湖の湖上は別世界のように涼しい1日でした。白丸湖の上流に位置する奥多摩湖はとても大きなダム湖です。...

フェリーグライドの8月の予定

白丸湖カヤック体験

フェリーグライドの8月の予定

今年も暑い夏がやってきました。でも、今年の夏は例年とちょっと雰囲気が違います。一昨年、昨年は新型コロナウイルスの感染拡大により遠方への旅行を躊躇して逆に奥多摩には大勢の観光客が集まりました。道路も大渋...

午後3時からのカヤック体験

白丸湖カヤック体験

午後3時からのカヤック体験

今日は通常のカヤック体験がなかったので、クラブハウスのすぐ下の多摩川でトレーニングをしていました。練習後、クラブハウスの前でこれからカヤック出来ませんか?と話しかけられ、喜んで引き受けました。というこ...

御嶽駅近に古民家カフェ(あさぎや)がOPENしました

食べる

御嶽駅近に古民家カフェ(あさぎや)がOPENしました

御嶽駅前の御岳橋を渡って吉野街道を奥多摩方面に50m。和の門構えに白いのれんが目印です。店主の方の本業は宿の開業支援や改装工事の企画・設計とのことで、中はとても綺麗にリノベーションされていて、お洒落...

御岳山のレンゲショウマは何時咲く?(2022年)

奥多摩・青梅観光

御岳山のレンゲショウマは何時咲く?(2022年)

2022年の御岳山レンゲショウマ祭りは7月16日~9月11日までです。例年7月20日過ぎぐらいに咲き始めるレンゲショウマですが、昨年は7月16日には開花していました。梅雨明けが早かった今年はもしかした...

白丸湖の山百合の花が咲きました

多摩川・御岳・白丸湖情報

白丸湖の山百合の花が咲きました

3日前に見たときはまだ蕾だった山百合の花が今日見たら綺麗に咲いていました。今年も夏本番ですね。山百合は大輪で香りも強いので咲き始めるととても目立ちますが、蕾の時は意外と気づかないもので、ある日突然咲...

オリンピックレベルの草レース

草レース情報

オリンピックレベルの草レース

東京パドリングゲームス2022SUMMER開催決定&参加者募集7月にオープンする葛西のカヌースラロームセンターで7月30日・31日の2日間カヌースラローム、カヌーフリースタイル、レースラフティング...

奥多摩の隠れ家的な珈琲屋(カフェ・ドラポーブルー)

食べる

奥多摩の隠れ家的な珈琲屋(カフェ・ドラポーブルー)

2020年6月に奥多摩の高台の自宅を改装してOPENした珈琲屋カフェ・ドラポーブルー。青い旗が窓の下に吊るされている時はお店を開けているそうです。以前から一度訪問してみたいと思いながらなかなか機会...