御岳ひぐらし日記

フェリーグライドインストラクターの工藤が、カヤックのこと、ツーリングのこと、御岳渓谷の日々の出来事、奥多摩の観光情報などを綴ります。

奥多摩 山里歩き絵図

奥多摩・青梅観光

奥多摩 山里歩き絵図

今日、奥多摩のむかし道を歩いて来ました。奥多摩湖から氷川まですべてを通して歩いたのは初めてなので、内容は後日ブログに掲載させて頂きますが、最初に立ち寄った「青目立不動尊休み処」で、無料で頂いた「奥多...

三つ釜の滝

奥多摩・青梅観光

三つ釜の滝

海沢園地の渓谷を歩いて来ました。青梅街道から山道を車でほんの15分、山の中に入るだけで、そこは下界から隔絶された新緑と苔の世界に。渓谷沿いの道を進んでまず見えてくるのが三つ釜の滝、三段の滝が新緑の...

鳩の巣釜めし

食べる

鳩の巣釜めし

鳩ノ巣駅前の青梅街道沿いにある食堂です。入口は地方の観光地にあるあか抜けない食堂っていう感じです。窓からの景色も青梅街道が見えて鳩ノ巣渓谷は見えません。ここで長年商売して繁盛しているということは料...

パドルについて(ブレードの角度)

カヤック技術編

パドルについて(ブレードの角度)

ブレードの角度今回はブレードの角度についてご説明致します。以下述べることはリバーカヤックに関しての私の経験に基づく所見です。別の考え方もあるかと思いますのであくまでもご参考まで。始めてカヤック...

パドルについて(パドルの長さ)

カヤック技術編

パドルについて(パドルの長さ)

今回はパドルの長さについてご説明致します。以下述べることはリバーカヤックに関しての私の経験に基づく所見です。別の考え方もあるかと思います。あくまでもご参考まで。長さについてフォワードストローク(...

多摩川源流部から河口へ

ツーリング

多摩川源流部から河口へ

4月22日、23日の二日間、別々の取材で多摩川の源流に近い丹波川のクリークと、丸子橋から河口付近までを取材のサポートで漕いで来ました。両日とも天気に恵まれて楽しく漕ぐことが出来ました。取材内容はさ...

パドルについて(素材)

カヤック技術編

パドルについて(素材)

上マーシャスダウンリバー用パドルブレード・シャフト共グラスファイバー下ダブルダッチスラローム用パドルブレード・シャフト共カーボン初心者が始めてカヤックを漕ぐ時はカヤックとパドルは与...

カヤックの形について

カヤック技術編

カヤックの形について

カヤックはその用途に応じてそれぞれ特徴的な形をしています。今回はカヤックの形の違いによる動き方の違いについて説明します。①シーカヤックの形状ひとり乗りでも5メーター以上の長さがあり、船底は比較的平...

ニジマスカップ事前練習会

草レース情報

ニジマスカップ事前練習会

6月7日(土)、8日(日)で事前の練習会を検討しています。前川のコースで実際に漕いでライン取りやアップゲートの入り方のコツ、ジグザグゲートの通り方のコツなどを解りやすく講習したいと思います。参加者...

6月の草レース情報

草レース情報

6月の草レース情報

①第21回奥多摩カップカヌー競技大会日時6月7日(日)場所奥多摩多摩川(氷川~白丸湖)形態ダウンリバーレース申込締切5月18日(月)http://okutama...